福岡から壱岐島へ引越すときの料金目安

「仕事で福岡から壱岐島へ引越すことになった」
「両親が暮らす壱岐島に帰ろうと思う・・・」

このように仕事やプライベートで福岡から壱岐島へ引越しを予定されている方もいるはず。

福岡から壱岐島へ引越す場合、荷物が少ないのであれば宅急便で送れば良いですが、生活用品が一式揃っているのであれば、引越し業者を利用するのが一般的です。

壱岐島引越し便では、壱岐島に営業拠点を作ることで、高額になりがちな離島への引越しをリーズナブルに対応できるようになっています。

今回は福岡から壱岐島へ引越すときの料金目安や荷物の到着日数、気をつけるべきことなどを紹介していきます。

福岡ー壱岐島で引越すときの料金目安

まず、福岡から壱岐島へ引越すときの料金目安を紹介します。

壱岐島引越し便では、お客様の荷物量に合わせたコースを用意することで、リーズナブルに引越しができるようになっています(コースについて詳しくはこちら

各コースの料金目安は以下の通りです。(2022年1月現在;閑散期の価格です)

コース名料金
コンパクトコース14〜17万円(税別)
スモールコース16〜19万円(税別)
スタンダードコース19〜22万円(税別)
ファミリーコース22〜26万円(税別)
ワイドコース38〜44万円(税別)
大型業務引越しコース76〜88万円(税別)

このような価格で、福岡から壱岐島まで引越しが可能です。お子さんがいらっしゃるのご家族ならファミリーコース程度の荷物となることが多く、料金は22〜26万円(税別)ほどで引越すことができます。

なお、荷造り・荷ほどきや、エアコンの着脱などのオプションサービスを依頼いただくときには料金も変わります。

まずは簡単お見積りでどれくらいの料金になるのかをご確認ください(正式な見積もりは訪問見積もりorリモート見積もり後にお伝えしますので、お気軽にご登録ください)。

車に荷物を乗せて運べない!?

福岡から壱岐島に引越す方のなかには「自家用車に荷物を積んで、フェリーで移動すれば安いのでは?」と考える方もいるかもしれません。

ただ、車内に荷物を積んで運ぶのは原則禁止です。

荷物が積んでいることがわかった時点で、フェリー会社から車の乗船を断られてしまう可能性もあるので気をつけておく必要があります。

また仮に自動車がフェリーに乗船できたとしても、荷物が壊れてしまったり、車内が傷ついてしまったりしたときに、損害を補償してもらえません

ですので、安心・安全に引越しをするためにも、壱岐島引越し便のような引越し業者を利用するのがおすすめですよ。

荷物が到着するまでの日数の目安は?

引越し後のスケジュールを考えるために、どれくらいで福岡から壱岐島へ荷物が到着するのかを知りたい方もいらっしゃると思います。

福岡から壱岐島で荷物を送る場合、船便にも寄りますが大体2〜3日ほどで荷物をお届けすることが可能です(天候などで船の到着が遅れることもあります)。

荷物を預けていただいてから、比較的早めに到着しますので、スケジュールも立てやすいはずです。

なお、詳しい到着予定日は、契約のタイミングでお伝えします。その日程を踏まえてスケジュールを組まれるのが良いと思います。

引越しの料金を安くするには?

壱岐島引越し便は業界でも最安の価格帯でリーズナブルに引越しができます。

ただ、なかには「引越しにかかる費用をできるだけ安く抑えたい」という方もいらっしゃるかと思いますので、引越し料金を安く抑えるための3つのポイントを紹介します。

繁忙期・土日祝日を外す

引越し業界では2月後半〜4月中旬までを「繁忙期」と呼び、予約が非常に混み合う時期となっています。

そのため、この時期は業界全体でも料金が高くなる傾向があるため、引越すタイミングを選べるのであれば、繁忙期は避けるのがおすすめです。

同様に、土日祝日に予約される方が多いため、料金を少しでも安くしたいと考えるのであれば、平日を選んだ方が若干料金が安くなる傾向がありますよ。

自分で梱包・荷解きをする

引越し業者にご依頼する内容が増えるほど、費用は高くなります。

そこで荷物の梱包や荷解きは、自分の手で進めるという選択をされる方も多いです。

梱包・荷解きは自分でやり、エアコンの着脱など自分ではできない部分はご依頼いただくことで、費用を抑えることができます。

ただし、荷物の梱包については引越し当日までに完了していないと、追加料金が発生したり、作業が延期となってしまったりする恐れもあるので要注意!

引越しが決まったタイミングからコツコツ梱包作業を進めていくことで、引越し日までに間に合うように準備をしていくのがおすすめです(もちろん、仕事などで忙しく梱包・荷解きが難しい場合は、お気軽にご相談ください)。

荷物をできるだけ少なくする

引越しの費用は、運ぶ荷物の量によって異なります。

そのため、費用を少しでも抑えたい場合には、不要なものを処分して、運ぶ荷物の量を減らしてみるのも1つの方法です。

「もしかしたら引越し先でも使うかも・・・」「また、いつか着るかもしれないな」と考えて、ずっと手元に残していたものは、引越しのタイミングで処分するかを一度検討してみるのも良いかもしれませんよ。

このような費用を安く抑える方法があることを知っておくと良いですよ。

特に離島への引越しとなると、料金は高くなりやすい傾向があります。

壱岐島引越し便では、離島専門のフェリー・海運会社と提携をし、かつ壱岐島に営業所を開設して対応することによって、業界でも最安の価格帯でサービス提供をしています。

少しでもリーズナブルに壱岐島へ引越したいと考えている方は、まずはお気軽に簡単お見積もりで、どれくらいの料金になるのかをご確認ください

福岡から壱岐島へ引越した方の声

最後に壱岐島引越し便で、福岡から壱岐島へ引越しをされた方の感想を紹介します。

2022年1月にお引越しいただいたY様

仕事柄、運びたい荷物が多くて、他の引越し会社さんからは難色を示されていたのですが、離島引越し便さんは二つ返事で引き受けてくれました。きっと離島引越し便さんにとっては普通のことなのだと思いますが、壱岐の地名(芦辺とか、郷ノ浦とか)が、当たり前のように通じたことが安心感がありました。私のようなUターンでの引越しで、壱岐にいずれ戻りたい人も多いと思いますので、すごく需要があると思います。頑張ってください。

壱岐島引越し便を利用される方の約50%は口コミとリピーターのお客様です(多くの方から利用していただいております。誠にありがとうございます)。

これからも、たくさんのお客様に満足していただけるように、安全かつ丁寧に対応していきます!

まずは無料簡単お見積もりを

このページでは福岡から壱岐島へ引越すときの料金目安などを紹介しました。

壱岐島引越し便は、離島専門のフェリー・海運会社と提携することで、業界でも最安の価格帯で引越しが可能です。

また、これまでに数多くのお客様の引越しをお手伝いしてきた経験を活かして、安心・安全に荷物を運ばせていただきます。

ただ、初めて壱岐島へ引越すとなると心配なこともあるかと思いますので、まずは壱岐島引越し便へお気軽にご相談いただけますと幸いです。

お見積もり・お問い合わせはこちら>>>

他社との相見積もり大歓迎です!
まずはお見積もりを!
TOPへ